OKEI GROUP OWNER 片寄雄啓《コトバノチカラ》

神奈川大学法学部出身。広告代理店《協同広告》で営業として6年間勤務。ウルフルズ「ええねん」を聞いて、飲食店独立を決断し、退社。1年半の修業を経て、2005年に29歳で新橋でokeiを開業。現在、Pizzeria Terzo okei、Viva okei、OKEI BREWERY、Atelier de terrine maison okei、オケタプ 、ビストロオケイヤの6店舗経営。飲食店経営、カズ、サザン、人生の事。コトバノチカラを信じて日記に示したいと思います。

フェス画像

最悪の出来事

今日は、最悪なことが沢山あった。
はぁー。


お客様の予約を取り違えていた・・・・。
こんなことを書いたらこれを見たお客様は本当に最低のお店だと思うでしょう。
そうです、最低です。

自分の店ではそういうことがないようにと一年近くやってきましたが、
おきてしまいました。

僕は調子こいているんじゃないかと思います。
自分ではそんなことはないと思っていますが、本当のお店としては一番やってはいけないことだから。

それをしてしまっているということは気が抜けているんだと思います。
お客様に甘えてしまっているんだと思います。

本当に申し訳ありません。
この日記で来なくなる方もいるんじゃないかなと思いますが、
最低の店であることを自覚したく書きました。

これからマイナスからのスタートとして少しずつ良い店になるようにしていきたいと思います。

そして、もう一つ。
お客様から料理は美味しいけど、ワインとそのほかのメニューの値段やらクオリティやらがグチャグチャで最悪という評価をいただきました。

もちろん、メニューの価格バランスや品物はぼくが決めていることでいいと思ってくれる人もいます。
でもこうやって批判もあることを僕は理解せず、メニューを変えたり、してきませんでした。
これも経営者としてのおごりであり、見直すことをしないのは低迷に近いことだと思います。
何もしていないわけではありません。
他のワインも数多くありますが、そう思うお客様がいるということは気が抜けているんだと。
本当にオーナーとして恥ずかしい話です。

最悪の出来事と書いたのは僕が最悪ということ。

本当にこんなことがないと自分を見直さない自分が大嫌いです