OKEI GROUP OWNER 片寄雄啓《コトバノチカラ》

神奈川大学法学部出身。広告代理店《協同広告》で営業として6年間勤務。ウルフルズ「ええねん」を聞いて、飲食店独立を決断し、退社。1年半の修業を経て、2005年に29歳で新橋でokeiを開業。現在、Pizzeria Terzo okei、Viva okei、OKEI BREWERY、Atelier de terrine maison okei、オケタプ 、ビストロオケイヤの6店舗経営。飲食店経営、カズ、サザン、人生の事。コトバノチカラを信じて日記に示したいと思います。

フェス画像

オープン前の僕

今日、このお店をオープンする前の僕が来た。
どのピッツァ窯にするか、お金がない!、どうやったら買えるか・・・そんな不安でパソコンでお金を換算したり、値切りに行ったり・・・。

そんな僕がカウンターに座っていた。

僕は彼女と来ていた。
不安と期待と、沢山の夢を持った目をしていた。

そう、僕とは僕ではなく、これからピッツェリアをオープンするという28歳の男子である。

僕がピッツァ窯を購入した会社から紹介されて来た彼。
空調やお店の規模やこれからのこと、話せることは話したし、彼も聞きたいことは聞いていったと思う。

自分は人よりも全く優れていないし、人に頼ってばかりの愚かな人間。
でもそんな自分を頼ってきてくれた見ず知らずの「僕」のような彼。

すごい熱意も感じたし、目が違った。
だから僕も真剣に話をしたつもり。

初めて会ってもそういう温度は伝わるもの。
でもその温度も僕がしっかりしていなければわからないのかも知れない。
感じられる自分でいたい。

こうして頼ってくれる方がいると、自分がこの世で必要とされていることを再認識する。
それが自分を強くしてくれそう。

そういう人のためだけにでも、僕が経験していることが役に立つなら、そのために生きたいと思う。

だって頼られないより、頼られて生きて行きたいから。