OKEI GROUP OWNER 片寄雄啓《コトバノチカラ》

神奈川大学法学部出身。広告代理店《協同広告》で営業として6年間勤務。ウルフルズ「ええねん」を聞いて、飲食店独立を決断し、退社。1年半の修業を経て、2005年に29歳で新橋でokeiを開業。現在、Pizzeria Terzo okei、Viva okei、OKEI BREWERY、Atelier de terrine maison okei、オケタプ 、ビストロオケイヤの6店舗経営。飲食店経営、カズ、サザン、人生の事。コトバノチカラを信じて日記に示したいと思います。

フェス画像

がっぷり四つで

同年代の広告代理店のお客様とお話しする時間があった。

お互い同じ時代を生きていているけど
その時間は全く違う。

同級生とは違い、違う環境で育った同年代とお話しするのは本当に楽しい。

現にこのお店でも沢山の仲間ができた。

これはこのお店だけのことではないが
生まれも育ちも違う同級との会話は本気の刺激になる。

自分が今までやってきたことがよかったのか・・・

そんな不安にも襲われるが、それもよし。

最近、お店が調子が良くなく悩んでもいるが
こういう話ができたりすると、うれしくなる。

今ここにいられて悩めることが、特別だって思えたりする。

朝方に疲れて自転車で帰ってるときも
家があったよかったなとか、まだこうしていられるんだって。

明日が来るだろうっていう朝が嫌いじゃなくなる。

久々に大学の同級とかとも二人でしっぽり飲みたいもんだ。
いつも大騒ぎなときだけだから。

ゆっくり今と昔とこれからを話してみたい。

サラリーマンをやめて辛いのはそんなところかもしれない。