OKEI GROUP OWNER 片寄雄啓《コトバノチカラ》

神奈川大学法学部出身。広告代理店《協同広告》で営業として6年間勤務。ウルフルズ「ええねん」を聞いて、飲食店独立を決断し、退社。1年半の修業を経て、2005年に29歳で新橋でokeiを開業。現在、Pizzeria Terzo okei、Viva okei、OKEI BREWERY、Atelier de terrine maison okei、オケタプ 、ビストロオケイヤの6店舗経営。飲食店経営、カズ、サザン、人生の事。コトバノチカラを信じて日記に示したいと思います。

フェス画像

イメージ

今、okeiとして取り組んでいること。

お店には今僕を合せて5名のスタッフがいる。
最初は2名だったのに多すぎるぐらいだ。

でも、これからの発展を考えるとどうしてもこうしたかった。

まず、今まではだれ一人としてかけては営業できないお店だった。
でも、今のように沢山の人たちに支持されてきて
責任があるお店だと認識していかなきゃいけない状態になるとそうはいかない。

このお店が必要とされているとするならば、しっかりとした状態で営業をして
支えてくれているお客様のために、頑張らなきゃいけない。

ということで、シェフ候補の石丸を採用した。

これにより、今年で、みんながお友達の結婚式にも参加できる、
不幸があっても駆け付けられる。
人生の節目やお祝い事をしっかりとできる。

そんな会社の準備ができるだろう。

もちろん、利益がぎりぎりになる。
でももとをただせば何のためにお店をやりたかったのか。

そこをしっかりと認識すればおのずと答えは簡単だった。

みんなに感謝しながら、常に愛情を注ぎながらいきていく。
それを具体化していく。

見返りを多くは求めず、何事も彼らのために。。。、

そこに絆や結束力があれば、
楽しいお店はそこにあるはずだと。

大きな野望かもしれないが、
そんなイメージでいる。