OKEI GROUP OWNER 片寄雄啓《コトバノチカラ》

神奈川大学法学部出身。広告代理店《協同広告》で営業として6年間勤務。ウルフルズ「ええねん」を聞いて、飲食店独立を決断し、退社。1年半の修業を経て、2005年に29歳で新橋でokeiを開業。現在、Pizzeria Terzo okei、Viva okei、OKEI BREWERY、Atelier de terrine maison okei、オケタプ 、ビストロオケイヤの6店舗経営。飲食店経営、カズ、サザン、人生の事。コトバノチカラを信じて日記に示したいと思います。

フェス画像

資料

今日、経営についての資料をいただいた。

ああして、資料を見ていると、
自分が思っていることでもああしてまとまっていると
わかりやすく、自らの経営論をまとめていく上で非常に興味深いものだ。

人である以上、感情があり、仕事以外の生活もある。

そして人が生きていく上で一番するのが仕事だと思う。

時間であれ、精神的にもたくさんのシェアを占めるのが仕事。

それをある程度舵を取って、導いてあげることがよい経営者だと思う。

それが幸せの一歩であろう。

仕事は仕事と割り切れるほど単純にはみんな行かないと思うから。

会社の人事や教育の立場の組織は
ああいう資料や書物も年中読んでは社員へ伝え、よりよい組織づくりを考えているのだろう。

僕もそんな時間をしっかりとり、okeiという組織を円滑に楽しくしていかなきゃいけない。

それがおいしくて楽しいokeiにはこれから必要だと思う