OKEI GROUP OWNER 片寄雄啓《コトバノチカラ》

神奈川大学法学部出身。広告代理店《協同広告》で営業として6年間勤務。ウルフルズ「ええねん」を聞いて、飲食店独立を決断し、退社。1年半の修業を経て、2005年に29歳で新橋でokeiを開業。現在、Pizzeria Terzo okei、Viva okei、OKEI BREWERY、Atelier de terrine maison okei、オケタプ 、ビストロオケイヤの6店舗経営。飲食店経営、カズ、サザン、人生の事。コトバノチカラを信じて日記に示したいと思います。

フェス画像

上半期

今日で2009年の半年が終わる。

んーだいぶあっという間だった。

それはみんな思っているんだろうけど。

この半年を振り返ろうか。
石丸が入ってくれた。二人の女性が定着し、社員として活躍してくれた。
ランチを始めた。初の5人の社員で営業をしている。
そして、ボーナス時期にこれだけの社員を抱え、僕の中ではみんなにボーナスを払えた半年。

振り返れば、年始にみんなには「チャレンジ」「挑戦」をキーワードにしてほしい旨を伝えた。
それには痛みもあるだろうとも伝えた。
でもokeiにはそれが必要なんだと。

切磋琢磨できる仲間であることをもっと認識させたかったから。

半年を考えるともっと危機感を持ってやらせたかった気もする。
心身ともに疲れてもその危機感でやっていく力が必要な時もあるから。

崩れそうになってもその力があれば・・・とも思うから。

あとは自分のスキルアップをもっと図りたかった。
どうしてもお店として挑戦することをやると自分のスキルをアップする時間を取りづらかった。

下半期はその時間も踏まえてやっていきたい。

もっと一日を反省する時間を作りたかった。
もっと社員と会話をする時間を作りたい。

・・・

無数に出てきてしまう。・・・

まず一つずつやらなきゃいけない。