OKEI GROUP OWNER 片寄雄啓《コトバノチカラ》

神奈川大学法学部出身。広告代理店《協同広告》で営業として6年間勤務。ウルフルズ「ええねん」を聞いて、飲食店独立を決断し、退社。1年半の修業を経て、2005年に29歳で新橋でokeiを開業。現在、Pizzeria Terzo okei、Viva okei、OKEI BREWERY、Atelier de terrine maison okei、オケタプ 、ビストロオケイヤの6店舗経営。飲食店経営、カズ、サザン、人生の事。コトバノチカラを信じて日記に示したいと思います。

フェス画像

義務

いつしかこのブログは pizzeria bar okei のブログに見えるようになった。

本来は雄啓の日記なのだ。

お店をオープンした時の気持ちやそのきずや幸せがあるなら
10年後、この日記を見て笑いたいなと思って一日一日書き始めました。

okeiというものが僕でなくなり、寂しいと思ったことはありません。
むしろ、嬉しくてしょうがないこと。

感謝しています。

一番好きな言葉・・・それは
「あ、今okeiにいるからこない?」と携帯で電話している仲間やお客様の声。

自分が誰かの中にいるというか、自分がしてきたことが形になっていることが嬉しい。

この日記も続けていることで何かになっている。

そういうことだと思う。
狙ってできるほど自分は優等生ではない。

わかるまで続けたり、やってみたり。

その繰り返し。

そしてそのすべての経験は、僕のものではなく、みんなのもの。
それを伝えていくことが責務だと思う。

どういう思いで何かをしているのか、誰かにしてもらったことがどういう風に嬉しかったのか・・・。

それを黙って感じてもらうのは難しい。
年を重ねるほど難しい。

ありがとうとかごめんねとか。。。
そういう言葉がどれだけ美しく、心を穏やかにするかをお店を出して
いろんな人に助けられて知ることができたから。

それを表現していく義務があるんだと思う。