OKEI GROUP OWNER 片寄雄啓《コトバノチカラ》

神奈川大学法学部出身。広告代理店《協同広告》で営業として6年間勤務。ウルフルズ「ええねん」を聞いて、飲食店独立を決断し、退社。1年半の修業を経て、2005年に29歳で新橋でokeiを開業。現在、Pizzeria Terzo okei、Viva okei、OKEI BREWERY、Atelier de terrine maison okei、オケタプ 、ビストロオケイヤの6店舗経営。飲食店経営、カズ、サザン、人生の事。コトバノチカラを信じて日記に示したいと思います。

フェス画像

シンプル

今日、株式会社okeyとして2,3,4階の契約を終了した。

これから少なくても2年はこの契約が続く。

鍵も手に入れ、ようやくスタートラインに立った。

同時にまたあの時と同じようなプレッシャーが僕にやってきた。
しかも今は抱えるスタッフも多く、自分の中では人生最大だろう。

月に今の倍くらいの家賃を支払い、月に今の倍くらいの人件費が発生する。

そういう意味では今よりもだいぶハイプレッシャーとなる。

自分の判断が正しかったかどうだったか。
それはわからない。

でも今、自分がこうしてお客様の気持ちやスタッフの気持ち、
そして自分への要望・・・それらを具現化していていけるかもしれないというプロセスは好きだ。

やっていることには意味があり、必ず反省があり、正解らしきものが見えるときもある。
今はそれを見つつ、今までに甘えつつ、4年がある。

いまがつづくわけもなく、変わることだってある。
でも僕はここにいたい。

雄啓で有る以上、okeiにいたい。
至ってシンプルだ。

そしてokeiでできることはできるだけしてみた。
拡大したいわけじゃなかった、それはokeiにはできないことだったから。
でも3階が空き、状況は変わった。
okeiにもできる幅が少しはあった。

それを3階でなら表現できるかもしれない。
楽しく生きていくし、それをスタッフやお客様へ伝えたい。