OKEI GROUP OWNER 片寄雄啓《コトバノチカラ》

神奈川大学法学部出身。広告代理店《協同広告》で営業として6年間勤務。ウルフルズ「ええねん」を聞いて、飲食店独立を決断し、退社。1年半の修業を経て、2005年に29歳で新橋でokeiを開業。現在、Pizzeria Terzo okei、Viva okei、OKEI BREWERY、Atelier de terrine maison okei、オケタプ 、ビストロオケイヤの6店舗経営。飲食店経営、カズ、サザン、人生の事。コトバノチカラを信じて日記に示したいと思います。

フェス画像

貯金

就職してすぐに定期預金をした。

学生時代から何となくしていた定期預金。

嫌いじゃなかったし、貯金自体も好きだった。

でも、最大の理由は、「誰か」のためだった。

僕の【誰か】に何かがあった時、全力で助けたいと思っていた。

それが親友なのか恋人なのか家族なのかはわからなかったけど

自分が必要とされる事を望んでいる相手だったら・・・。

僕が助けられる事は全てしたいと思っていた。

だからそれは少しのお金がかかる事もあると思っていた。

だから、10万円でも誰かのためにあるお金が欲しかった。

だから、定期預金が必要だった。

おかしいかもしれないけど、そうやって考えていた。

そうやって貯めたお金は、どうなったかというと・・・。

友人結婚式のビデオ代と、辞めてからの生活資金だった。

そういう人間なんだと思う。

少しずつの幸せをもっともっと、感じれたらなーって思う。

僕はそれがもっと欲しい。

生きている事、生活できている事、笑っている事、人を救える事。

それら全てに本気に感謝したい。

もっと全力で感謝したい。

それが出来たらもっと幸せなのになーって思う。