OKEI GROUP OWNER 片寄雄啓《コトバノチカラ》

神奈川大学法学部出身。広告代理店《協同広告》で営業として6年間勤務。ウルフルズ「ええねん」を聞いて、飲食店独立を決断し、退社。1年半の修業を経て、2005年に29歳で新橋でokeiを開業。現在、Pizzeria Terzo okei、Viva okei、OKEI BREWERY、Atelier de terrine maison okei、オケタプ 、ビストロオケイヤの6店舗経営。飲食店経営、カズ、サザン、人生の事。コトバノチカラを信じて日記に示したいと思います。

フェス画像

無駄

今日は姉の誕生日
おめでとさん
親が何回も変わったり大変だったから絆的には太くなっているような気もするから
そういう意味では、親にありがとうと言わなきゃいけないね〜。

今は友人たちとも仲良くしてくれてるのでよい感じです。

最近、痩せたと言われます。
実際痩せたんだけど、自分としては、健康になっています。

6キロくらいが4カ月で痩せて、体も軽くなり。
ご飯はしっかりと食べているし、甘いものもたくさん食べています。
夜中にも食べる時もあるけど、極力食べていない、それくらいです。
だから制限もあまりないし、ジムで鍛えて痩せたって感じです。

それでもまだお腹が出ていたり、見苦しい限りだけど
ジムに行くこと自体は楽しいから続けられそうです。

こうして、自分の体にお金や時間を割く事は心地の良い事。
余裕が出てきたわけではなく、無理してでも作る事が必要だと思っています。
ある意味、仕事より優先して。

ちがう血が自分に入ってこないと十二分に柔らかい発想が出てこない。

飲食業って沢山の色んな人が来るから
瞬間的に色んな発想が必要。
準備は自分の経験のみ。

それには沢山の無駄が必要。
その無駄をどう考えるかで人生変わる感じ。

無駄と思うものほど真実だったりして。