OKEI GROUP OWNER 片寄雄啓《コトバノチカラ》

神奈川大学法学部出身。広告代理店《協同広告》で営業として6年間勤務。ウルフルズ「ええねん」を聞いて、飲食店独立を決断し、退社。1年半の修業を経て、2005年に29歳で新橋でokeiを開業。現在、Pizzeria Terzo okei、Viva okei、OKEI BREWERY、Atelier de terrine maison okei、オケタプ 、ビストロオケイヤの6店舗経営。飲食店経営、カズ、サザン、人生の事。コトバノチカラを信じて日記に示したいと思います。

フェス画像

トライ

昨日は最近不定期ながら行われている、フラワーアレンジメント教室をokeiで開催。
今回はクリスマスのリース。
かなりの量のもみの木やら色んなものが送られてきて店内はそんな木々の香りに包まれた。

6名の生徒と先生一人。
合計5時間ほどかかり、みんなの大作が完成!

okei社員も2人参加していたので、お店に飾ってありますが、
すっごい大きな素晴らしい出来です。
買ったらいくらするんだろうか〜
まー2万とかするのかなと思う。

ちなみに今回は一人8000円。
まーほとんど赤字だと思うけど香山先生がみんなのためにやってくれました!

ありがとうございます!

今回やってみて、気付いた事が何点かあります。
やっぱりokeiと言うお店を出した理由もありますが、
料理だけじゃなくて、その空間を楽しんでもらいたいと言う気持ち。
それがこういうイベントや企画への意欲になっているんだと思う。

そしてやらなくてもいい事、一人でやるほうが楽な事、
そういう事をやってみる事、一人じゃなくて複数でやって見る事。
それが大切だなーと。

やる前にしっかりと考えてやらなくちゃいけない。
それもそうなんですが、まずやってみる事。

それしかないと思う。

だって、やる前に分かるほど僕らは優秀じゃないから。
トライトライ、まずは。

そんな想いになった。

僕のお店が誰かの心に何らかの形で残り、
支えになったり、思い出になったりできたらいいなーと思う。