OKEI GROUP OWNER 片寄雄啓《コトバノチカラ》

神奈川大学法学部出身。広告代理店《協同広告》で営業として6年間勤務。ウルフルズ「ええねん」を聞いて、飲食店独立を決断し、退社。1年半の修業を経て、2005年に29歳で新橋でokeiを開業。現在、Pizzeria Terzo okei、Viva okei、OKEI BREWERY、Atelier de terrine maison okei、オケタプ 、ビストロオケイヤの6店舗経営。飲食店経営、カズ、サザン、人生の事。コトバノチカラを信じて日記に示したいと思います。

フェス画像

今日はみんながやる気になった一日でした。
僕が考えている事が少しふつふつと皆の心に湧きだした感じかな

これは今日のソムリエ対策講座の話です。

うれしいけど、何とか全員、そしてまず僕が合格するように頑張らなきゃね

それよりもね、感銘を受けた事があります。

酒屋さんのお願いでメルシャンの営業担当が講師を引き受けて実現した無料ソムリエ講習。

でも、行ったらね、何と酒屋の社長以下幹部と、メルシャンの支社長など凄いメンツでお出迎え

僕はみんな知っているので向こうもこっちも恐縮している始末で始まりました。

その資料の数や雰囲気、全てが感動だった。

無償の愛情、ペイフォワードがそこでした。

何とかしたい、何とか皆に勉強する機会を作ってあげたい。

その一心というのが伝わってきた。

僕はその姿勢を見ていて本当に泣きそうになりました。

苦しくてもああしてヒトの、僕ら飲食店の心を分かってくれている

素晴らしい人たちでした

心を揺さぶること。

そんな気持ちになる事が僕は年に数度ある幸運な男

一営業が60名の生徒を抱えて講義するということは

本当に大変なことだと思う

僕もそんな事を今までしてきたからわかるんだ

50歳の人がそんな事をしてくれるという事

考え深い日だった。

沢山の仕事がある中で
まったく無利益と見えるこの講義。

そこには愛情しかなかった

僕の生き方の道標となってくれた