OKEI GROUP OWNER 片寄雄啓《コトバノチカラ》

神奈川大学法学部出身。広告代理店《協同広告》で営業として6年間勤務。ウルフルズ「ええねん」を聞いて、飲食店独立を決断し、退社。1年半の修業を経て、2005年に29歳で新橋でokeiを開業。現在、Pizzeria Terzo okei、Viva okei、OKEI BREWERY、Atelier de terrine maison okei、オケタプ 、ビストロオケイヤの6店舗経営。飲食店経営、カズ、サザン、人生の事。コトバノチカラを信じて日記に示したいと思います。

フェス画像

感謝

今日は酒屋さんが主宰するソムリエ対策講座の第一回目に行ってきた。
僕は去年の合格者として、合格者からの声をお話ししに・・・。

話した内容は他愛もない事なのです
でも、僕にとってはああして、去年の今に立ち戻れる日を頂いた事を嬉しく思います。

去年の今頃、本気の自分がいました。
絶対に受かるんだと。

今思えば、何のためにはあまりなかったのかもしれない
とにかく、逃れられないものだという意識が強かった。

しかも社員の手前、優秀でいなければならないと言うハードルもあった。

常々、僕がワインを教えますから、、、と伝えてきたのでね

今こうしてバッジをつけている僕はそれのスタートラインに立てたと思う。

ワインは好きですか?
ハイ好きです。

だって、氷もいれずに冷やさずにそのまま飲める、チョーカジュアルなものじゃないですか!
それが今の僕の答えです

世の中で一番カジュアルな飲み物だと思っています

作り手の顔が見えるお酒は沢山あるけど、誰でも何が原料かしっている
カジュアルな飲み物はワインくらいじゃないかな

僕の原点を見出してくれたこの会に最大限のエールと感謝を送る日になりました