OKEI GROUP OWNER 片寄雄啓《コトバノチカラ》

神奈川大学法学部出身。広告代理店《協同広告》で営業として6年間勤務。ウルフルズ「ええねん」を聞いて、飲食店独立を決断し、退社。1年半の修業を経て、2005年に29歳で新橋でokeiを開業。現在、Pizzeria Terzo okei、Viva okei、OKEI BREWERY、Atelier de terrine maison okei、オケタプ 、ビストロオケイヤの6店舗経営。飲食店経営、カズ、サザン、人生の事。コトバノチカラを信じて日記に示したいと思います。

フェス画像

クライアント

今日は広告代理店時代のクライアントさんが来てくれた。
久々にお会いした方もいて嬉しかったー

こうしてお店を出してそういう方々に会えるのは本当に嬉しい。

やっぱり何かを得るためには何かを失わないと出来ない。
この考え方は正しいと思っている。
ティージョブズも言ってた。

破壊こそ、新時代の幕開けだ

みたいなことをね。

ただ、僕はそこに付け足したい

失ったものは、必ず帰ってくるって。
戻ってくるって。
それまで紳士的にやっていて、その後もしっかりやっていれば
その失った気持ちが伝わるから。

それが今日の出来事だと思う

失うことは恐れない
例えば転職。
今の自分を失うんじゃない。
今の仲間を失うんじゃない

今の自分にプラスできる可能性があるし、
仲間は増えるだけ。
今の仲間にさらに増える。

それくらいの仕事を日々しなきゃいけない

それが転職の倍々ゲームの法則。

今日、クライアントさんが来てくれて
そんな優しい気持ちと改めて頑張ろうと言う気持ちと
色々思った