OKEI GROUP OWNER 片寄雄啓《コトバノチカラ》

神奈川大学法学部出身。広告代理店《協同広告》で営業として6年間勤務。ウルフルズ「ええねん」を聞いて、飲食店独立を決断し、退社。1年半の修業を経て、2005年に29歳で新橋でokeiを開業。現在、Pizzeria Terzo okei、Viva okei、OKEI BREWERY、Atelier de terrine maison okei、オケタプ 、ビストロオケイヤの6店舗経営。飲食店経営、カズ、サザン、人生の事。コトバノチカラを信じて日記に示したいと思います。

フェス画像

子供みたいな経営者

お店をやっていくというのは、日々ずーと難しい。

うまくいってもいかなくても。

沢山の愛情を注いでいるお店だし、スタッフ。

スタッフからも沢山の愛情をもらっているお店だし、僕。

そんな太い綱だったり、まだまだ細かったりする糸でつながっていて。

それが色んな方向から絡み合っていくのがokeyという会社であるような気がする。

僕はほかの会社を出来るだけ意識しないよう努力している。

今のokeyという会社、okeiというお店があと1センチ良くなればいいから。

それでもうまくいかない。スタッフがいつも何のストレスを感じないなんてないと思う。

こないだスタッフと話していて

「片寄さんは、後悔とかないんですか」

って言われた。

少し考えたけど、僕は後悔ばかり、毎日毎日、スタッフへの一言一言でも、言い方ひとつで後悔や反省をしている。

いい意味ではなくて、それほどミスばかりをしているってこと。

単純に僕はみんなに褒められたくて生きているような気がする。

良い店、良い会社って思ってもらえることが嬉しくてうれしてく。

だから会社をよくするって思ったり、待遇を考えたり。

子供みたいな経営者。

今、少し壁があるけど乗り越えたい。

乗り越えられない人にはそんな壁はできないっていうから。