先日、このブログの再構築について書きましたが、めでたく新リリースというか、新しくなりました。ただの日記をはじめて20年くらい。初めてのリニューアル。
なんか感動してます。
会社概要、各お店の紹介、独立店舗紹介、そして求人の情報を網羅しています。
本当に嬉しくてうれしくて。
だって自分がやっていることがこのブログで全て見れるようになったわけで。それって嬉しいんですよ、本当に。
前も書きましたけど、ホームページ作ったことがあったんですけど、更新できなくて閉鎖しました。それからこのブログだけは細々続けてこれた。
20年後の今。ブログというものも進化して、こうしてホームページ風に訴求できるコンテンツに変わったということですよね。ありがたすぎる。
@coconala_official ココナラで出会った【やもともり】さんが親切丁寧に対応してくれたから。もう、感謝しかありません。
https://coconala.com/users/3758195
この数か月は写真を必ず入れるようにしてきました。ブログ内容とリンクしているときとそうでない時もあります。それでもやっぱり写真があると花があるし、思いも強くなるなって。
面接などをすると、必ずこのブログを見てくる人が増えています。僕の情報を確認してから面接に来てくれるって、それだけでも幸せだなって思う。
その情報収集時にこれからはお店の歴史や独立店舗などのことがわかるって素晴らしい!!
右ひざをぶっ壊してしまい、動けなくなって、ブログの改築を始めました。
1月23日に膝を壊したので。1か月くらいでここまで来たわけですよね。
まさに怪我の功名。です。
何かを失わないと何かを得られない。
僕はいつもそう思っています。
家で過ごす時間が長くなってしまったけど、こうした成果が出来たことは有益です。
だってこれは今後にかなり影響すると思うので。
僕のブログがこうして変化を生んだ記念日。2月18日。
考え深いなー。何度も書いちゃうほどうれしい。
知り合いのお店のホームページとか見ると、かっこいいなって思う。
ちゃんとしてて笑最初から更新出来たり、すごいなって。
僕なんて20年ですよ、20年。時間かかりすぎ。
でも、それが僕かなって。自分が書き記したブログがホームページに変わる。
そんな未来は全く見ていませんでした。それがなった。
思いついた自分を褒めよう!ブログ→HPへの道を。
毎日ブログを更新していくからこのページも変わっていくし、
お店が増えれば更新できる。会社概要や代表メッセージも1年に1度くらいは更新するだろう。
独立店舗が増えれば増やせるしね。
無理なく確実に。今のオケイを感じる温かいオレンジ色のページになりますように。