OKEI GROUP OWNER 片寄雄啓《コトバノチカラ》

神奈川大学法学部出身。広告代理店《協同広告》で営業として6年間勤務。ウルフルズ「ええねん」を聞いて、飲食店独立を決断し、退社。1年半の修業を経て、2005年に29歳で新橋でokeiを開業。現在、Pizzeria Terzo okei、Viva okei、OKEI BREWERY、Atelier de terrine maison okei、オケタプ 、ビストロオケイヤの6店舗経営。飲食店経営、カズ、サザン、人生の事。コトバノチカラを信じて日記に示したいと思います。

フェス画像

ソムリエ受験最大人数

今年、オケイからこれから入社する内定者含め、7名がワインソムリエを受験する。

過去最大ではないかなと思います。

ほぼ、毎年チャレンジしているこの資格。思えば、2011年震災の年に僕と碧が受験をして合格。それ以来、毎年のように受験・合格を生み出してきた。

なので独立店舗もソムリエも多く、まずは勉強した実績は証明できているだろう。

僕がソムリエをチャレンジしたのは圧倒的に自分が劣っていたから。

OWNERではあるものの、飲食経験はスタッフよりも短く、料理は出来ない。彼らに対抗するには当時今よりも身近ではなく、雲の上の存在とされていたソムリエだった。

OPENして6年目の2011年にチャレンジ。絶対に合格するという強い意志と共に勉強していた。オーナーだから落ちることが出来ないから笑

圧倒的に点数としては余裕に受かった。やりまくったからね。

そこで、次の年から学校費用やソムリエにかかる費用は全て出すということで受験を促進。途中までは100%受かる!という確率だったが、お店が拡大していくにつれ、タイトに教えてあげられずに合格率は少し下がったが、だいたいが受かってきた。近年は難しくなったのと試験が長くなった。2次試験までだったのが3次試験。丸1年かかる試験になってしまい、挫折する時期があるので合格率は下がった。

それでも受験チャレンジの日は消えず、今年爆発しているようだ。

強制はしていない。促進推進はしている。

その理由はまず、飲食店の中での資格で華やかだから。ふぐのさばく資格とかいろいろあるんですが、一般の方にぱっと見ではわからない。でもソムリエバッジはある程度見てわかる。そういう意味で勉強した!という実績と共に信頼感があると思っている。

そして何よりもかかる費用。ざっと20万近くはかかる。1次試験対策で10万弱、2次試験対策と試飲用ワイン、教材などなど。それをオケイで受かれば無料だが、自分でやると自費。仕事として必ず勉強しなければならないものなので、どうせならオケイで取った方がいいのだ。

ただし、受かったらお金負担するが、落ちたらしない。先に渡してもいいし後で支払ってもいいのだが。そこが鍵です。1度落ちても次の年に再度受かれば総額負担してもいい。キモチ的にはなるべくお金の負担なく、勉強をしてもらいたいだけだから。

今年、これだけの受験数があるのはとても喜ばしい。受けよう!と思う人たちはほとんどバイトの子たち。写真は3名かな。

以前はアルバイトというと腰掛けとか、あくまで本業ではないイメージがあったが、最近は雇用形態はさまざま。考えも様々。彼らのやる気は社員と変わらない場合もある。

そして今まで長く過ごしたアルバイト達が「沢山オケイにいるのにソムリエくらい持ってないとやばくない?」みたいな気持ちになったと聞いた。

驚愕でした。

長く働いてくれているアルバイトから見て、せっかくオケイにいるんだからソムリエになりたい。ワインを提供し続けているのにいつも社員に聞くのは嫌だ!みたいな気持ちになるということだったから。

これだけの勤勉ムードというのは、1日2日では出来ないこと。長くみんなと一緒にチャレンジしてきたことがチカラになっている。

オケイソムリエチャレンジは子として14年目となる。その14年間で沢山の勉強をみんなしてきてくれた。それが少しずつ形になっているのだ。

あこがれや夢ではなく、手のひらにあるものになった。勉強が楽しいっていう子もいて尊敬する。僕が作ってきたオケイというものはすでに僕の手元から離れ、姿や形を変えていきながら、今のオケイになった。

全員合格したらめちゃくちゃ面白いな。

いつかの周年パーティ入場前の行列

14周年かなと思います。銀だこまで入場の列が出来ていた。20周年が2000人と言いつつ、どうなることやら不安だがやるしかない!

チケットはすでに発売中です!入場するには必ずチケットが必要です。友達でも入れなくなります!!是非早めにゲットしてください!!!

アーティストブッキングハゲルまで頑張ってます!

★ROCK FES≪OKEI FESTIVAL≫開催決定★
来年20周年を迎えるokei。【夢】だったロックフェス≪OKEI FESTIVAL≫を開催。
脱サラ、未経験、20代など独立出来るなんて夢だった僕が20年を迎えること。
音楽✖ビール✖ワインと美味しいピッツァ。
誰でも諦めなかったら「夢って叶うんだ」って証明するフェスです。
必ずインスタをフォローしてください。
こちらですべての情報を発信していきます。
@okeifes
https://www.instagram.com/okeifes
●開催場所 キラナガーデン豊洲 東京都江東区豊洲6-5-27
https://www.kiranahresort-toyosu.com/
会場を3Dで散歩できます。https://my.matterport.com/show/?m=M2XnSqXDpY3
●日時 2025年11月1日(土)
オープン12時 クローズ21時半想定
●アーティスト
5組とDJ数名の出演者を想定しております。
●犬ちゃん同伴可(リードは必ずしてください。その他注意事項随時更新します)
●入場券6,600円にはイベント内での飲食代は含まれておりません。
※小学生未満無料、小学生2,200円。
●本イベントにはご飲食物のお持ち込みは不可となります。
※随時情報更新していきます。
●チケット購入には事前に新規会員登録が必要です。Google・X・FBからの登録はセキュリティ設定によってうまくできないことがあります。