沖縄までサザンのライブを見にきました。
あいにくめちゃくちゃ寒いし、雨降りだわ、なかなか大変な天候です。
ま、それも旅行の醍醐味として理解してますが笑
最終日は曇り、晴れで海も見れたー。
旅行にはあまり行けなかったんですが、サザンライブチケット当たったら!って思ってたので!
天気は最悪でしたが、なんと言っても、座席が最前列で!ビビりすぎて、最初はチケットナンバーを使用してなかったくらい。
1列目って書いてはあったが、横浜アリーナならアリーナ席は2階相当だからね。
そしたらマジで1番前。生涯で3度目くらいかな、サザンでは。30年以上ライブにきていて3度。多いか少ないかはよくわからない。
サザンライブに行った回数が多いからね。
でも近かった、嬉しかった。反省点は、サザンのシャツ着てなかったこと。
いつもはオリジナルで作るんです。でも、まあ沖縄だし、沢山でいくわけじゃないから【気が緩んでました】完全に。
ブルーススプリングスティーンのシャツ笑
でも大騒ぎしてきました。
新旧曲が混ざり合い、なかなか重厚なライブだった。選曲もちょうど良かったし、声も出ていた。
社会への提言なども織り交ぜた新曲はこれから定番かなって感じ。
古い曲もたくさんあり、最高すぎた!何より最前列だから、桑田佳祐さんのシワまで見えちゃうくらい!目が合ってるよね?ってずっと思うくらいね笑
幸せだったなー沖縄まで来た甲斐がありましたわ。しかも偶然、親戚に合う!という奇跡もあり、何だか、パワーありましたわ。
久々に沢山運転して、酒もご飯もこの時間は開放し、好きなだけ飲み食いしました。
ま、飲食バンザイっすね。
体に気をつけて、好きなものを好きなだけ食せるのがどれだけ幸せかを身に染みました。
揚げ物なんか2ヶ月ぶりに食べましたし、ビールも久々。美味しいワインも沢山飲み。
盛り沢山でした。
ふと気になる店やイベントのこと。
そこにも良い覚悟が生まれた日でした。カタチは違えど、やはり20周年フェスはやりたいなと。
もっと身の丈にあった感じで。沖縄に来て、ゆるい空間見たり、サザンライブ見たり。
あんなに楽しそうにしている人たちの前で躍動感あるライブをみせるサザンは70歳弱のバンド。
初めて見たお客様も居ただろうな。素晴らしいの一言。ネタバレしないように曲名は書かないけどね。
okeiでは10日間の連休をスタッフに取ってもらう制度がある。ま、連休じゃなくても良いのだが。旅行に行って欲しいから、1日15,000円の経費を認めている。最大15万。
僕もちょい沖縄来るだけで何だか気分はリフレッシュする。早くみんなにも行ってほしいなー
1番前チケット!