OKEI GROUP OWNER 片寄雄啓《コトバノチカラ》

神奈川大学法学部出身。広告代理店《協同広告》で営業として6年間勤務。ウルフルズ「ええねん」を聞いて、飲食店独立を決断し、退社。1年半の修業を経て、2005年に29歳で新橋でokeiを開業。現在、Pizzeria Terzo okei、Viva okei、OKEI BREWERY、Atelier de terrine maison okei、オケタプ 、ビストロオケイヤの6店舗経営。飲食店経営、カズ、サザン、人生の事。コトバノチカラを信じて日記に示したいと思います。

フェス画像

ラバーバンドデザイン決定

OKEI 20TH FES 2025のチケットを6月1日から各店舗で発売します。

(11月1日(土)@キラナガーデン豊洲)

今まではネットだけの発売でしたが、店舗での発売をスタート。

これは、予定通りというか、ネットで完売すればよかったんですが、皆めんどくさいからね(笑)

で、その入場バンドのデザインが決まったので発表しておきますね。

フェス詳細は最後に書いておきますね。

14年間はこういうバンドを毎年作り、毎年400名ほどの方が来てくれました。

5年目くらいからは、ネットとカでは情報をあまり流さずに、店頭だけでご案内していました。狭い店内でしたので、これ以上お客様が来ても全く入れなかったので笑

その周年パーティを最初が赤いバンドだったんです。

ちなみに10周年は白でした。

僕の最初が赤だったんで、20周年も赤だなって。

上下に書いてある文字は、上はバンドの表側にある文字。

下は、腕につけていたら見えない裏側です。

感謝の気持ちを出来るだけまとめたつもり笑

このバンドが6月から各店舗で発売がスタートすると、一気に20周年が盛り上がっていく予定。

ちなみに、ネット販売で買ってくれた方は手数料もかかっているし、大変な登録をしてくれていることもありますので、御礼をご用意しようと思います。

当日渡そうと思っていたのですが、邪魔かなって思うので、入場バンドと共に送付を考えています。

僕が事前決済、ネット販売をしたかったのは、感謝がしたかったからです。

フェスが終わって、ちゃんとみんなにお礼をしたいなって。

だから店でバンバン売るんじゃなくて、ネットで発売を開始したのが開催1年前でした。ただ、やっぱりなかなか販売には結びつかなくて。

それは皆着てくれるって言ってくれるんですがやはり手間なんですよね。

反省しました。

でも、気持ちはわかってくれたらなって思います。

それでもやってくれた仲間たちには感謝しかありません。

追って御礼致しますね。

こうして1500本を用意しました。

2000人までは要らないかなと思い出したので、売れたら終わりにしようと思います。

当日券は発売予定はありません。

よろしくお願いします。

 

★ROCK FES≪OKEI FESTIVAL≫開催決定★
来年20周年を迎えるokei。【夢】だったロックフェス≪OKEI FESTIVAL≫を開催。
脱サラ、未経験、20代など独立出来るなんて夢だった僕が20年を迎えること。
音楽✖ビール✖ワインと美味しいピッツァ。
誰でも諦めなかったら「夢って叶うんだ」って証明するフェスです。
必ずインスタをフォローしてください。
こちらですべての情報を発信していきます。
@okeifes
https://www.instagram.com/okeifes
●開催場所 キラナガーデン豊洲 東京都江東区豊洲6-5-27
https://www.kiranahresort-toyosu.com/
会場を3Dで散歩できます。https://my.matterport.com/show/?m=M2XnSqXDpY3
●日時 2025年11月1日(土)
オープン12時 クローズ21時半想定
●アーティスト
5組とDJ数名の出演者を想定しております。
●犬ちゃん同伴可(リードは必ずしてください。その他注意事項随時更新します)
●前売り入場券にはキリンビール系のアルコール・ソフトドリンクなどの飲料が含まれます。
オケイブルワリー・ワインなどは有料ですが、必ず飲んでください笑
※小学生未満無料、小学生2,200円。
●本イベントにはご飲食物のお持ち込みは可ですが、ごみはお持帰りください。。