OKEI GROUP OWNER 片寄雄啓《コトバノチカラ》

神奈川大学法学部出身。広告代理店《協同広告》で営業として6年間勤務。ウルフルズ「ええねん」を聞いて、飲食店独立を決断し、退社。1年半の修業を経て、2005年に29歳で新橋でokeiを開業。現在、Pizzeria Terzo okei、Viva okei、OKEI BREWERY、Atelier de terrine maison okei、オケタプ 、ビストロオケイヤの6店舗経営。飲食店経営、カズ、サザン、人生の事。コトバノチカラを信じて日記に示したいと思います。

フェス画像

オケイフェスアーティスト紹介 YONAYONAWEEKENDERS 磯野くん

オケイロックフェスに出演が決まっているアーティスト紹介です。

今日は磯野くん(YONA YONA WEEKENDERS)です。

takibinoto fesで出会ったYONAYONAWEEKENDERS

OKEIFES HPから引用

https://www.okeitokyo.com/fes


“ツマミになるグッドミュージック” を奏でるメロコア・パンク出身の3人組バンド"YONA YONA WEEKENDERS"のフロントマン。
グルーヴィーで表現力豊かな歌声が魅力。好きなものはお酒とラーメンと乃木坂46。
バンドとして、2021年4月7日(ヨナの日)にスピードスターレコーズよりMajor 1st Single「いい夢」をリリース。以後精力的なリリースに加え、荒井岳史(the band apart), 蔡忠浩(bonobos),原田郁子(クラムボン), 大塚愛などバンドマンならではコラボワークも話題を呼ぶ。
また、バンドマンとしてだけでなく、サラリーマン(営業マン)として鍛えた喋りと文章力にも定評があり、作詞作曲はもちろん、ラーメンと音楽を絡めたコラムの連載や、RSKラジオ、東海ラジオにて、レギュラーコーナーを持つ。
YYWのミュージックビデオでは主演を務め、俳優・窪塚洋介、お笑いコンビ・シソンヌと共演するなど、多岐に渡るフィールドで活動中。

オケイブルワリーが協賛したフェスで出会ったYONA YONA WEEKENDERS。
その後、単独ライブへのビール協賛などお付き合いを続けていました。
今回も他のライブで磯野くんとお会いした時に直接話も出来て、快諾してくれました!
無類のビール好きな磯野くんには存分にオケイブルワリーを味わってもらいます笑

YONA YONA WEEKENDERS
■HP:
https://www.yonayonaweekenders.com/
■Instagram:
https://www.instagram.com/yonayonaweekenders/
■X(Twitter):
https://x.com/yyw_from_tyo/

磯野くん
■Instagram:
https://www.instagram.com/isonoyakyushiyoze/
■X(Twitter):
https://x.com/boku_isono
■TikTok:
https://www.tiktok.com/@isono_kun_yyw/

 

今大人気のYONAYONAWEEKENDERS。

オケイブルワリーが協賛としてフェスに初参戦した、焚火の音フェスで初対面。

ビールが大好きな彼らと意気投合。

あの時、めちゃくちゃうれしかったのがですね。

ライブ中にサングラスをかけながら

「オケイブルワリー」って叫んでくれたんですよ、それも何度も。

夢のような瞬間でした。こうしてビールがただの飲み物じゃなくて、誰かのモノというか誰かに属せる宝物になっていくかもしれないって思っちゃったり。

翌年のヨナの日というワンマンライブにビールを協賛しワイワイやってもらいました笑

その後もライブに行ったり、イベントで再会したり。

ライブに行くと、彼らのファンの方々の層がいろんな世代がいるのに驚きます。

そして何よりもファンの方が楽しんでいる感じがスマートというか。お客様の層がすごいよいなって思います。

それは磯野くんはじめバンドメンバー皆が良い方だからじゃないかなって思います。

音楽性も今のシティポップも思わせつつ、ちょっと懐かしさもあり。

初めて聞いても、ちょっと踊っちゃうような気分良くなっちゃうようなサウンド。

歌のうまさもあるんですが、一緒に楽しもうってキモチが嬉しいライブなんです!

是非オケイフェスでヨナヨナなライブに酔いしれてください・