20周年フェスに出てくれるアーティストの紹介です。
11/1 にキラナガーデン豊洲ですからね!!!
TICKETはオケイ各店舗で発売中!
ネットでも買えます!
@okeifes
今日は、ナツ・サマー(Natsu Summer)さん。
HP紹介文は以下。
愛媛出身、東京在住。海沿いに住んでいた幼少の頃からシティポップやレゲエを聴いて育つ。クニモンド瀧口(RYUSENKEI)のプロデュースで、2016年にシティポップ・レゲエシンガーとしてデビュー。7枚のアルバムを発売。作詞家・売野雅勇、DJEMMAとDJ SHIMOYAMAのユニットN.U.D.E、DJ KAWASAKI、フランスのバンドFunkindustry、Five IIFour、Tokimeki Records、オランダのバンドROTEMの作品に、ゲストボーカルで参加。透明感、クールでナチュラルな歌声に定評があり、現在のシティポップ・レゲエシンガーの先駆け的存在。2025年、初のDUB MIXアルバムをリリース予定。また、DJとして、須永辰緒、沖野修也、松浦俊夫、MURO、DJ NORI、川辺ヒロシ、田中知之(FPM)、クボタタケシ等と共演のほか、Gilles Petersonがパーソナリティを担当している「BBC Radio 6 Music」でMIXで出演するなど、幅広い現場で活躍中。
オーナーOKEIとは、友人からの紹介で知り合いました、5年くらい前ですかね?
それからOKEIイベントにはたびたび出演してくれているナッチャン。
OKEIフェスにもいち早くOKをくれた力強い仲間です。
■リンク:
https://linktr.ee/natsusummer
@natsu_summer88
出会ったのはちょうどおけい屋を松山と出したころでした。
コロナでなくなってしまった居酒屋です
オールドファインカフェのシンくんが紹介してくれて。
@oldfinecafe
それからイベントに出てもらったり、なっちゃんが出るイベントに行ってみたり。
僕もアップルミュージックやYouTubeなどでも聞くんですが、この曲を最近はお気に入り。なんだか電車の中で聞いているとふわっと良い気分でいられるというか。
声がすーっと入ってくるんですよね。
晴れ、ときどきマイラブ
それと。意外と知り合いとつながっていたり、何だか面白い出会い、つながりを感じる方です。
今回のキラナガーデン豊洲という場所にはナツ・サマーさんは、めちゃくちゃ合いそうだし、すぐにオファーしちゃいました。
最初は多分1年前笑
早すぎて予定がわからないって言われたくらい笑
それでも予定には入れてくれていて改めて伝えてOKもらえて嬉しかったな。
たぶん、ナッチャンも夢を持って追いかけて今があると思うんですよね。
お互い、そういう夢物語を見ながら生きているとしたら、改めてそんな話をしながらでも飲みたいものです。
当日、あの会場を温めてくれると考えると嬉しいなー
フェスをやるって決めた時に、見える想像できる映像ってあるじゃないですか。
それがナッチャンが楽しそうに乾杯しながらそこにいる感じなんですよね。